教育 日本人とマスク 出張等で外部に行くときにマスクを一応着用せねばと思う今日この頃です。 「郷に入らば郷に従え」とはよく言ったもので、日本には協調性を求める郷が多い気がしています。 自己主張することが評価される欧米諸国においては、おそらくマスクをつけようがつけまいが、自分の考えであることを尊重することが文化として根付いていることでしょう。 2023.05.11 教育
教育 伝え方 仕事でも、家庭でも伝え方が大切だなと感じる場面が多々あります。 よく教育の場面では、「それはいけません」や「やってもいいですか」など、問答のようなもので、「ダメです」などと2つ返事でやりとりがなされている場面があります。 しかし、それは本当にこちらの意図が伝わっているのでしょうか? 2023.05.10 教育
教育 ルールとは 世の中にルールはたくさんあります。 国の法律から、スポーツのルール、家庭のルールなど、様々です。 果たしてそのルールとは一体なぜ、設けられているのか?また、家庭等でルールを設けることも想定されますので、今回は、ルールを作る側と守る側でのメリット、デメリットを基に考えていきたいと思います。 2023.05.09 教育
教育 ミスした後 ミスした後にミスをする人が多い。逆にミスした後にミスしない人は、愛嬌がある人が多い気がしています。 ミスは誰にでもあるものなので、仕方がありませんが、ミスした後に、謝らなかったり、人のせいにしたり、ひどい場合には、ミスを認めないことがあります。 2023.05.08 教育
習い事 習い事体験② 今日は雨天でグラウンド使用が不可になったので、父のサッカーではなく、昨日のドラムを体験させてもらったところのダンス教室に体験しに行くことに・・・。 次男は昨日の様子を見て、まだ参加は厳しいと判断したため、見学。 2023.05.07 習い事
日記 長男初登山 長男はよく歩きます。それを信じて、山登りにチャレンジしてみました。 山登りはまた、頂上という目標に向かって、確実に一歩ずつ登っていき、頂上というゴールをすることができることも良いなと思っていました。 2023.05.05 日記
教育 無償の愛 よく子育て本とか読んでいると、子どもは親の無償の愛の上に生きている。親は子どもに無償の愛を与え続けなければならない。 などと書かれていることがしばしばですが、一体、無償の愛とはどういったことを指すのでしょうか? 2023.05.03 教育
教育 合意形成 何をするにも、人と人と関りにおいて合意形成することは、必要なつながりだと思います。 サービスを受けるにも、購入者とサービス提供者の間で、この値段でこのサービスを受けるなどの合意形成が図られるし、こと子どもとのやりとりにおいても非常に大切です。 2023.05.02 教育