パパ

理想の父親

理想の父親考察⑤

今回は今日から家族で北海道旅行に行くため、事前に書いてその日にアップロードという初の試みでブログを書きたいと思います。 さて、今回のテーマは”家族想い”です。家族想いと言っても、色々な要素やスタイルがあると思います。
理想の父親

理想の父親考察④

今回のテーマは”感受性が豊か”です。 お馴染みのchatGPTさんにお聞きしたところ・・・
理想の父親

理想の父親考察③

理想の父親考察3回目・・・今回のテーマは「人懐っこい」です。野原ひろしの構成要素人懐っこいとは、どういったもので構成されているのでしょうか?
理想の父親

理想の父親考察①

前回野原ひろしの理想の父親としての大切な要素を調べました。 その構成要素、勇気がある、ユーモアがある、人懐っこい、感受性が豊か、家族思い、信念を持っている、真面目で責任感がある まずは、勇気があるを考えてみたいと思います。
理想の父親

理想の父親とは

理想の父親とは、人によって異なるが、情報を調べてみると、優しいとかユーモアがある、漢気があるなど、内面的なものが多いことがわかる。
日記

休養

次男に引き続き、長男が発熱しました。唯一、週末であったことは、不幸中の幸いですが、しっかり、タイミングづれて風邪がうつりました。
教育

習慣化

行動の習慣化には約60日程度必要だと言われている。 このブログを書き始めて10日程過ぎた。 あと6倍程度習慣になるまで要するが、やはりしんどい時というのはなかなか継続ということが難しいような気がすると同時にこういう時こそ問われている感があると思う。
ぼやき

組織の進め方

私は小さい頃からサッカーをしてきましたが、それをベースに物事を考えることが多いです。 自分の主観的な感覚だけでなく、チーム、つまり組織においてもサッカーチームをベースに考えることがあります。
日記

おなかに絆創膏

次男が「おなかがイタイー」と叫びだしました。 どこか打ったら冷やす、血が出てたら絆創膏、おなかが痛かったら絆創膏・・・。 次男は特に発想がおもしろく、長男は遊び相手がいない中で、クリエイティブと一般的には言われていますが、うちの場合は、次男の発想にいつも笑わせてもらってます。
はじめに

~日常、教育、サッカー、アウトドア~

「日常、教育、サッカー、アウトドア」について発信していければと思っています。 4人家族で、子どもも4歳、2歳とまだ小さいので、その子たちにも良い活動が提供できるようにしたい。