パパ

教育

長男の挑戦

小さい頃から「チャレンジすることが大切や」と伝え続けた長男が最近チャレンジしたことが、鉄棒です。 前回迎えに行ったとき、他の友だちがしていたのにも関わらず、全然できないのが嫌なのか、全くさわりたがらなかったのにも関わらず、保育中に習った、豚の丸焼きができるように嬉しかったのか、今日は豚の丸焼きを披露してくれました。
教育

寝る前の触れ合いタイム

近年よく、親が子どもとの関係づくりにおいて、困っていることが多くあり、どうしていけば良いものか、悩んでいることがあると思います。 我が家では、寝る前に、わざわざそのような呼び名ではないですが、触れ合いタイムなる時間を取っています。 単純にこちょこちょしたり、ちょっかいを掛け合ったり、寝る前にギューッと抱きしめて、触れ合いを楽しんでいます。
習い事

習い事ダンス

4月に体験に行った、ダンスの習い事を正式に習い始めることにしました。 次男は正直厳しそうだったのですが、伸びしろを信じて習うことにしました。 なかなか二人とも模倣が苦手で、特に長男は動きがある模倣はなかなか目で見て体で表現することが難しいです。
教育

甘やかすこと怒ること

いつも迷わしい問題だなと思いながら、迷いながら、反省しながら子どもと向き合うことは多々あることだと思います。 我が家においては、母が甘える対象、父は怒ったり、楽しんだりする対象として子どもたちは捉えていると感じています。
教育

次男はおもしろい

昨日は長男のことを書いたので今日は次男のことを。 長男は、基本真面目なので、冗談や裏切りにまっすぐに捉えて、そこにおもしろみや楽しみを感じていない部分が多くあります。 次男は、そこに面白みや楽しみを見出して、よく笑っています。
教育

長男が読書をしだした

2歳から3歳になる頃にすでにひらがなを読めていた長男。 3歳になった次男はまったくひらがなが読めません。 長男は、4歳と半年ほどですが、ここ最近読書にハマっています。こちらから何も言うことなく、本を読んでいます。
教育

兄弟それぞれ

長男、次男どこの家庭もそうかとは思いますが、それぞれ違っています。 うちも例外なく、2人ともそれぞれに違うところが多いです。
教育

主体的で対話的な深い学び

自分が学生時代に指導してもらったり、大人になってから指導する立場になったりする中で、自分の中で何かもやがかかった状態がずっと続いていました。 特に好きなサッカーを教えるにあたって、”楽しい”、いや、”夢中になる”ってことに関して非常に大切に思っていたことを覚えています。
アウトドア

デイキャンプin服部緑地

家族でデイキャンプに行こうと急遽決まって、さぁ行こうと思った矢先、次男が、「お腹が痛い。」と言い出して、長男に、「どうする?」と聞くと、「行きたい!」と言うので、妻と次男は、家でお留守番と安静にしてもらい、2人でデイキャンプに行ってきました。
日記

マスターズ大阪予選②

35歳以上の大会、準決勝、決勝が本日ありました。 おっさんの青春。各々、普段からサッカーしている人、全くしていない人、チームに所属している人、個人フットサルやサッカーをしている人、日々筋トレをしている人、色々な人がもう一度青春を謳歌する大会です。